どうもこんにちは、筑前です。また知床観光船の事故で進展があったので取り上げます。
海上保安庁は29日午後、北海道の知床岬灯台から南西に約14キロの海底で、23日に消息を絶った観光船「KAZUⅠ(カズワン)」の船体が確認されたと発表しました。
海上保安庁によりますと、海上自衛隊の掃海艇「いずしま」が水中カメラで、29日午前11時7分ごろ、知床岬灯台から南西に約14キロ、水深約120メートルの海底で「KAZUⅠ」と書かれた船体を撮影しました。
現場は、観光船「KAZUⅠ」から「船首が浸水している」「船が30度傾いている」などの連絡のあと、交信が途絶えた「カシュニの滝」から西に1キロほどです。
26人を乗せた観光船「KAZUⅠ」は23日午後、消息を絶ち、28日までに14人が見つかりましたが、死亡が確認されています。
今回、ついにKAZUⅠが発見され、海に沈んだ船体の写真が撮影されたようです。撮影された写真を見るとしっかりKAZUⅠと書かれています。海に沈んだ船体にはまだ消息不明の乗客が取り残されているかもしれないと他の記事に書かれていました。